2014年7月22日火曜日

クサガメの卵を見つけました。

畑を見回っていたら、白いモノが・・・・。
いや、久しぶり。小学校3年生の時以来かも。

白いモノの正体は、クサガメの卵。
雨で土が洗われて、露出した模様です。
カラス等に狙われるといけないので、薄く柔らかい土をかけておきました。

この地方では、外来種のミドリガメ(アカミミガメ)はみかけません。
人口が少ないので、まだ自然繁殖に至るほど数がいないのでしようか。

用水路では、多くの人が遠方ナンバーのクルマで乗りつけ、熱心に小魚を掬っています。
お話しをうかがうと、タナゴやモロコ等の小型の淡水魚の在来種が沢山いるらしく、中には業者の方も・・・・。

私にとっては、ただしんどいだけの場所ですが、まだまだ自然が保たれている貴重な場所のようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿