2013年11月27日水曜日

原付バイクで自作リヤカーを牽引

 農作業をするには、農機具や土、肥料等の運搬を伴います。
これまで、嫁のハッチバック型コンパクトカーで、刈り払い機等を運搬していましたが、車室内にガソリンをこぼしたり、内装を傷付けたり・・・・。
 そこで、軽トラックの購入を考えましたが、10万キロ、10年落ちの車であっても、車庫登録や保険代、車検代で固定費がバカになりません。農作業以外に、足に使うのなら問題ないのですが、そんなことは考えられません。公官庁オークションで、消防署の払下げの赤い軽トラックが5万円程で落札出来そうで、ちょっと興味がありますが・・・・。
 そこで、ホンダ ジャイロXという3輪の原付バイクをヤフオクで落札したました。

ジャイロXは、積載能力が大きく、極太タイヤは、田んぼのあぜ道でも、元気に走ってくれます。

実用車として設計されていますので、低トルク型のセッティング。耐久性も高く、何万キロも走れます。



こんな感じで、DIYで作成したリヤカーを牽引します。
リヤカーは、新品で8千円位からヤフオクに出品されていますが、かなり小型になってしまいます。
昔ながらのリヤカーは新品で15万円位、中古では1万円位でありますが、引き取りが大変・・・・。

そこで、好みの大きさにDIYで自作しましたが、車輪の位置はまだ迷ってます。牽引時の操作性は最後部がベストですが、天秤の要領で重たく感じます。車輪を前に持って行くと、積荷のバランスによっては、原付が振り回されたり、後部の振出しが大きなる可能性があります。

ジャイロXは、荷台がしっかりしているので、鋼鉄のアングルをボルトで留めて、大きなカラビナで荷台に上から荷重をかける感じで連結しました。近所を試走しましたが、怖さも感じず、強度も問題ない感じです。

但し、街を走るのは、かなり恥ずかしいですね。(笑)

交通法規については、警察にも確認に行きました。25キロ以内で手信号を出しながら走ってくれとのこと。自作でもOKで軽車両扱いになります。
この状態でフェリーに乗ると、バイク+自転車料金になるそうです。ブレーキランプや方向指示器も不要ですが、怖いので、反射テープを貼りまくります。
三輪バイクは、意外に軽快です。路肩も走れますが、時々、左後輪が歩道の縁石で擦ってしまいます。

原付、保険で8万、リヤカー部材で1.2万円、総額10万円未満で完成です。
しかし、田んぼのある京都までは、やはり軽トラックを借りて運ばないと、自走は無理そうです。(笑)

二輪製品ニュース
2002年6月27日50cc三輪スクーター「ジャイロX」に廉価タイプを追加し発売

 Hondaは、ビジネス需要を中心に好評を得ている、50ccエンジン搭載の三輪スクーター「ジャイロX」に低価格の「ジャイロX <ベーシック>」を追加し、6月28日(金)より発売する。
 「ジャイロX」は、1982年の発売以来、三輪スクーターならではの優れた積載性により、ピザの配達など、ビジネス用途を中心に需要が増加し、累計販売台数は135,226台※1に達している。今回「ジャイロX」の多目的な使用を考慮し、ビジネス使用時における使い勝手の良さはそのままに、ウィンドシールドとリアキャリアを廃止した低価格の「ジャイロX <ベーシック>」を新たに設定した。また同時に両タイプとも車体色には好評のシャスタホワイトに加え、鮮明なファイティングレッドを追加している。
※1 Honda調べ 2002年5月現在(1982年10月~2002年5月)
ジャイロX <ベーシック>
ジャイロX <ベーシック>

販売計画台数(国内・年間)両タイプ合計4,000台
メーカー希望小売価格ジャイロX <スタンダード>259,000円
ジャイロX <ベーシック>239,000円
(地域希望小売価格の一例:沖縄は5,000円高、その他一部地域を除く。)(参考価格。消費税を含まず。)
お客様からのお問合わせは、
「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。


主要諸元

通称名ジャイロX
スタンダードベーシック
車名・型式ホンダ・BB-TD01
全長(m)1.700
全幅(m)0.640
全高(m)1.4051.030
軸距(m)1.205
最低地上高(m)0.085
シート高(m)0.735
車両重量(kg)10098
乾燥重量(kg)9593
乗車定員(人)1
燃料消費率(km/L)
30km/h 定地走行テスト値
44.645.5
最小回転半径(m)1.7
エンジン型式・種類TA01E・空冷2ストローク単気筒
総排気量(cm3)49
内径×行程(mm)40.0×39.3
圧縮比7.0
最高出力(kW[PS]/rpm)3.7[5.0]/6,500
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm)5.6[0.57]/6,000
キャブレター型式APBB
始動方式セルフ式(キック式併設)
点火装置形式CDI式マグネット点火
潤滑方式分離潤滑式
燃料タンク容量(L)5.0
クラッチ形式乾式多板シュー式
変速機形式無段変速式(Vマチック)
変速比1 速2.910~0.875
減速比 1次/2次3.416/3.538
キャスター角(度)25°25′
トレール量(mm)76
タイヤサイズ3.50-10 41J
130/90-6 53J
ブレーキ形式機械式リーディング・トレーリング
機械式リーディング・トレーリング
懸架方式ボトム・リンク式
ユニット・スイング式
フレーム形式アンダーボーン

2013年11月19日火曜日

国華園で買った果樹苗

この秋、国華園の通販で購入した果樹苗です。

果樹苗 甘柿 次郎 1等苗 1株                  ×3  
果樹苗 ブドウ ピオーネ 1等苗 1株           ×2  
果樹苗 ブドウ ナイアガラ 1等苗 1株         ×1  
果樹苗 ブドウ 巨峰 1等苗 1株                 ×1  
果樹苗 イチジク ドーフィン 1等苗 1株        ×2  
果樹苗 イチジク ホワイトゼノア 1等苗 1株  ×2
果樹苗 クリ 丹沢 1等苗 1株                     ×4  
果樹苗 モモ 大久保 1等苗 1株                 ×1  
果樹苗 モモ 日川白鳳 1等苗 1株              ×1  
果樹苗 モモ ジャンボ白鳳 1等苗 1株         ×1  
果樹苗 モモ 川中島白桃 1等苗 1株           ×1  
果樹苗 スモモ 太陽 1等苗 1株                  ×2  
果樹苗 スモモ ソルダム 1等苗 1株            ×2  
果樹苗 カンキツ 日南1号 1等苗 1株          ×1  
果樹苗 カンキツ 宮川早生 1等苗 1株         ×1  
果樹苗 サクランボ ナポレオン 1等苗 1株    ×1
果樹苗 サクランボ 佐藤錦 1等苗 1株         ×1  

これで送料込み、11,500円。
苗の根の張りも良く、今度は期待出来ます。
かなり欲張った種類と品種ですが、土地が良くないうえ、手入れも出来ないので、
れか当たれば・・・・という感じです。


2013年11月18日月曜日

台風18号の後、草刈りにいってきました。

台風18号で壊滅した、田んぼの草刈りに行きました。
ところが、枯れたと思っていた苗が生き返っていてビックリ!

桃生きてます!

キンカンも健在です。

イチジクも・・・・・。


 ブドウの巨峰も。
そして、ブルーベリーも新芽が出ています。

 でも、ジャージには引っ付き虫が・・・・・。

2013年11月12日火曜日

庭の木をチェーンソーで伐採しました。

放置されているのは、田んぼだけではありません。
家の庭木も全く手入れされておらず、裏庭はジャングルと化しています。

ヤフオクで購入した中国製のチェーンソーで、間伐を行うとともに、枝を払いました。
送料込みで新品3500円でしたが、よく働いてくれます。
写真の点前にあるのは、200リットルのドラム缶を改造した焼却炉。こちらもヤフオクで購入しました。

消火水を横に準備し適当な長さに切って、ガンガン燃やしていきます。

破砕機の購入も考えましたが、樹木の量が多すぎ、まく太すぎて、どうにもならないと思われます。

伐採を続けていると、立派な古木の盆梅が樹木の間に埋まっていることが分りました。

早速、肥料をやりました。来春、少しでも花を咲かせてくれるといいのですが・・・・。

八木農園

2013年11月10日日曜日

平成25年9月15日からの台風18号の増水の翌週、農地の状況を確認に行きました。

台風18号では、近くを流れる園部川が溢れました。
クルマを走らせると、浸水した家から出された瓦礫がつまれています。
農地は、水には浸かったようですが、大きな被害にはなっていませんでした。

ジャンボひまわりは、種でビッシリ。
走るよ~ハムタロー (^^♪

キュウイの苗は無事でした。

ブルーベリーの苗は、泥水に浸かっていたようです。

こちらのブルーベリーは、泥水にも負けず、スクスクと育っています。

彼岸花が遅い秋の訪れを確認させます。

草刈りをしておきました。

 除草シートも無事ですが、あまり役には立っていないようです。

こちらは、完全に死に絶えたブルーベリー。

この田んぼは、まだに水に浸かったままで、順調だったブドウ、イチジクは全滅です。

唯一、元気にキンカンです。

農業とは、正に自然と大地を相手にした、戦いですね。
負けずに、晩秋に苗を植えるべく、国華園のネット通販で、果実の苗を大量発注しました。

2013年11月7日木曜日

台風18号による増水で・・・。 平成25年9月17日 増水翌日の淀川の様子です。

 平成25年9月16日に関西を直撃した台風18号は、大阪や京都等に大きな被害をもたらしましたが、その翌日17日には綺麗に水が引きました。その様子を撮影しましたので、ご覧下さい。

枚方市樟葉方面を望みます。


大阪府高槻市道鵜町から淀川を望みます。   
鵜殿と呼ばれる大きな葦原の葦が下流に向いて倒れていますが、あの大増水の割に、生活ゴミも無く、泥が植物に付着している程度です。



もう一キロ下って、大阪府高槻市前島町からの風景です。

水没していたパワーショベルが姿を現しました。






大阪府高槻市大塚の河川敷公園です。
川の中をブクブクと沈んでいった、仮設トイレが横たわっています。

 意外な程に綺麗ですね。




日よけテントは鉄柱がひん曲がっていました。



ジャングルジムは、水の抵抗にも負けなかったようです。



テニスコートは、まだ水に浸かっていました。

 野球場のネットはどこかに流れて行ったようです。


枚方大橋を望みます。
水の底に沈んでいた河川敷ゴルフ場です。







ゴルフコースもすぐに使えそうです。




綺麗な青い空がちょっと皮肉な感じです。